~プラークコントロール・歯石取り・ブラッシング指導~

 巷では、虫歯や歯槽膿漏の予防といえば、

いかに細菌(虫歯菌・歯周病菌)を減らすかに夢中になっています。

細菌の数は少ないに越したことはありませんので、

お一人お一人に適したブラッシングやお手入れ方法を指導致します。

既存の保険診療でのブラッシング指導と違い、場合によっては

磨けてないところがあってもOK。

歯石取りもかなり後回しにすることもあります。

 

~PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)~

 そもそも保険診療には「クリーニング」という概念はありません。

あくまで病気の治療の一環としての歯石除去や歯周ポケット掻把です。

フッ素入り研磨ペーストなどを使い、その時期タイミングも決められています。

 

当院では、天然アロマや重炭酸ソーダ(重曹)やクレイを使い、あなたに合ったタイミングで優しくクリーニングいたします。

お一人お一人に適した間隔で、専門的なクリーニングを 定期的に行います。

 

 ただ、人間の身体は、細菌やウィルスも含めたところで、絶妙なバランス

を保っています。細菌を全滅させれば健康になるわけではありません。

例えば、腸内の善玉菌と悪玉菌は、それぞれ共存しながら正常な腸内バランス

を保っています。抗生物質や体調不良により、極端にバランスが崩れると、

下痢・便秘・腸炎など起こしてしまいます。そして、本当はそれさえも

正常な身体の働きであり、すぐに薬で対処すべきではないのです。

 

 つまり、強力な薬剤や強引なクリーニングを強行すれば、そのしわ寄せは

必ずどこかに起こるでしょう。それは口の中だけに起こるとは限りません。

 

 

 

 

~重力バランス軸調整・ゆらぎ検査~

 むし歯・歯周病には噛み合わせ・顎のずれ・左右の咀嚼筋(噛む筋肉)のバランスが重要です。重力バランス軸がずれていることによってむし歯・歯周病のみならず、肩こり・腰痛・内臓疾患・自律神経のトラブルなどさまざまな影響を受けます。

身体の軸が「自分らしい」状態であることは、心身ともに健やかな状態といえます。

 

 「むし歯菌」「歯周病菌」なるものは、本来存在しません。どちらも人間にとって大切な常在菌です。それらを減らすことより大事なのは、「歯のゆらぎ」を正常に保こと。

一本一本の歯、歯ぐき、歯槽骨がフレキシブルかつしっかりしていること。生きている生物の骨・皮膚・毛・筋肉・各臓器は単体で部品のようにくっついて売るわけではありません。

ゆらいでいること」・・・それがつまり生きているということです。

 

 

 

 

 

~分子整合栄養医学~

 むし歯や歯周病の予防にはブラッシングとクリーニング。

そして、付け足し程度に規則正しい生活と栄養バランス指導がなされます。

保険診療では、歯石取りとブラッシング指導くらいしか診療報酬はありません。

そもそも、「予防」は「診療」ではないのですから当然です。

「病気」になって「治療」することで初めて医師には報酬が入るのですから。

しかし、体の栄養状態によって歯や歯ぐきの状態は大きく左右されます。

骨や歯ぐきはタンパク質・コラーゲン、歯はミネラル成分、当然のことです。

今や、成人の国民の80%が歯周病といわれています。果たして本当でしょうか?

そもそも、「何をもって歯周病」と言っているのでしょうか?

もし保険の効く治療で歯周病や虫歯が根絶するのでしたら、国民の80も・・なぜ・・?。
歯科が歯以外の生活や全身のことに関わらずして歯が良くなるわけはありません。

今のあなたの栄養状態を把握し、必要な栄養素を補うことで状態は大きく変わります。